公私連携型保育所 廿日市保育園 社会福祉法人くじら公私連携型保育所 廿日市保育園

古のゲルニカ完成‼️

blog園ブログ

  • お知らせ
  • ブログ

古のゲルニカ完成‼️

古のゲルニカ完成‼️

1月、そらチームとくじらチームさんが作ってくれたお守りのゲルニカが完成しました。

くじらゲルニカ7代目です。

太宰府くじら保育園内の壁面に設置され、3/14社会福祉法人くじらの誕生日に、除幕式が行われました。

よ〜くみると、くじらのボディには、毛糸が張り巡らされ、その毛糸の隙間に子ども達の願いが詰まったお守りが、鎮座しています。ちょっとアップにしてみますね!こんな感じです。じゃ〜ん!

この中に、廿日市保育園のみんなが作ったお守りも飾られていますよ。

朱のくじら、圧巻で素敵ですね。そして、このくじらの目に吸い込まれそうになるのは、私だけでしょうか?!

歴代のゲルニカはこんな感じです🐳

1.くじらゲルニカ(2018年滋賀栗東くじら保育園)

2、駅のゲルニカ(2019年広島廿日市保育園)

3.海のゲルニカ(2020年伊予本部、まんぼう小規模保育園)

4、みんなでゲルニカ(2021年、移動型のゲルニカでした)

5、風のゲルニカ(2022年滋賀三雲くじら保育園)

6、碧のゲルニカ(2023年新潟えだまめこども園)

7、古のゲルニカ(2024年福岡太宰府くじら保育園)

このキッズゲルニカの取り組みは、10年目まで続きます!

来年度のゲルニカは、どこに飾られ、どんな仕様になるのか、楽しみですね。

太宰府くじら保育園のブログを貼っておきますので、ぜひご覧ください。

一覧へ戻る