- 地域交流
- ブログ
すいかだらけ…🍉

保育園の畑づくりをご指導くださっていり地域の方から、スイカをこんなにたくさんいただきました!
じゃーん!!

こっちにも!

お迎えの時に、事務所前を通る子どもたちや保護者の方がその数に驚いて「わぁ!すいかがいっぱい!」と覗いて帰っておられました。
これで、あさっての夏まつりで、すいか割りができますね!
おじいちゃん曰く、
「園長先生、今年は不作じゃけぇのぉ!食べれんでぇ。すいか割りするぐらいなら、世話ないけどのぅ。まあの、すいか割りするのが楽しいんじゃろうけぇのぅ。」
と、こってこての広島弁で、いつも謙遜なさいます。去年もそう言いながら、食べてみたら美味しかったのです😋
そこで、私はお家に一玉持って帰って、切ってみました。ぱっかーん!

そして、実食…
やっぱり美味しいすいかでした✨
たくさんいただいたので、半分は姉妹園の廿日市くじら保育園におすそわけさせてもらいます(もちろん、おじいちゃんの許可はいただきました。)
残りは、夏まつりで、廿保のお友だちと感謝して、すいか割りしたいと思います🍉
夏まつりまで、あと2日!
私も子どもみたいに、ワクワクしています。