公私連携型保育所 廿日市保育園 社会福祉法人くじら公私連携型保育所 廿日市保育園

同期会研修に行きました😊

blog園ブログ

  • 研修
  • ブログ

同期会研修に行きました😊

同期会研修に行きました😊

9月3〜4日にかけて仙台に新卒同期会研修に行きました。1年目の時にzoomで一緒に学んだ同期と初めての対面でした😊

飛行機を降りるとそこには見慣れたくじらTシャツの集まりを発見!

バスに乗って最初の会場となるKIBOTCHAに向けて、出発しました🚌

バスの中では、自己紹介レクをしました。

「前に自己紹介をした人の名前を言ってから自己紹介をしてください!」と言われ、みんなでドキッ!としながらドキドキの自己紹介のスタートです。

私は、運良く2番目を引き当てていたので難なく自己紹介をクリアしました👍

続いては自分のクラスのほっこりエピソードの紹介です。初めましての先生たちとの会話にドキドキしながらも、

「うちのクラスの子が『〇〇先生大好き!』って名前を呼んで言ってくれたんですよ!嬉しかった〜」と1人が話し始めると、

「うちの5歳児クラスは、遊びのリレーで悔し泣きするんですよ!大人顔負けですよね!」と自慢の仕返しです!最初はドキドキしていたバスもあっという間に終わってしまいました😊

KIBOTCHAに着くとそこには、仙台名物『牛タン弁当』✨

味は味噌と塩がありました。宮城県の手倉田くじら保育園の先生に聞くと

「牛タンは断然塩です!」と教えてもらい塩味を食べました🐄「美味しすぎてほっぺたおちちゃいそう!」と仙台の牛タンを味わいました✨

昼食を終えると、研修の始まりです。

元自衛隊出身というスタッフの方にロープの様々な結び方を教えてもらいました。

舫い結びや八の字巻きなどさまざまな結び方を教えてもらいました!

結び方によっては、ハシゴにできるそうです。他にも、子どもたちの大きさだとブランコになる結び方も教えてもらいました😳今度保育園で実践してみようと思います。

続いては、火起こし体験です。初めて、火打ち石を使いました!

そして、驚きなのが牛乳パックはよく燃えるらしく、火おこしの際には使用すると良いと教えてもらいました!

いざ実践!

何度も火打ち石を擦って火花を散らします。何度もやってくるとだんだん面白くなってきて掛け声と共に火花も大きくなり無事着火しました🔥

火がついたら竹を組んで団扇で仰ぐと、あっという間に火が出てきました!

知らなかったらいざという時に行動できない、でも知ってるから行動できることがたくさんあることを改めて感じました。

次はいろどりの丘に場所を変えて2つめの研修をしました。

いろどりの丘には、カフェも併設されていてとっても可愛い場所でした♡

研修の課題は「子ども文化財を作る」でした。どうしよう、とっても難しい、、、同期のメンバーで色々な意見を出しました。そして決まったのは紙芝居を作ろう!題材は、子どもたちに知ってほしいことにしよう!子どもたちに知ってほしいことってなんだろうと考えると、わたしたちからでてくるのはSDGsだったり、インクルーシブ教育だったり、子どもたちが生きていく中できっと出会うことでした。

内容が決まればあっという間に製作に取り掛かりました✏️

各自分かれて取り掛かります。登場人物はどんな人がいいかなーと想像しながらアイデアを出し合う作業はとっても楽しく、時間があっという間に過ぎてしまいました🕰

完成した作品を見た私たちは、「内容も絵も完璧だね!最高傑作できた〜!」と自信満々!

最初は話すことさえもドキドキしていた5人でしたが、夜にはあっという間に打ち解けあって保育の話だけでなく、色々な話に花が咲きました(^ ^)

2日目の話は、同期会研修パート2で、、、😌

一覧へ戻る