- そら(4歳児)
- ブログ
梅ジュース解禁!

1か月前、園に梅の実が届きました。突然のことに、子どもたちは大喜びで、梅のジュースを作ることにしました。

作り方の説明に興味津々の子どもたち。
まず、爪楊枝で下手を取り、梅エキスが出やすいように爪楊枝で数カ所、穴を開けます。
次に、実と氷砂糖をガラスジャーに入れます。
1ヶ月後、梅ジュースの完成。みんなで梅ジュース解禁となります。
梅のヘタ取りでは「どうやるの?」「これでいい?」「うわ、ちっちゃ!」「見てみて取れた!」
と手仕事を楽しみました。


「美味しくなーれ!」と心を込めて作った梅ジュースの瓶を何度も見てはワクワク!
1ヶ月後に「みんなと一緒に飲もうね」と約束をしました。
そして1ヶ月。「今日、梅ジュース飲む日よ!」と子どもたちが待ちに待った梅ジュース解禁日!
「みんなでカンパーイ♪」

「うわ、すっごい、おいしいー!」「すっぱ〜い。」「おかわり!」と
子どもたちの爽やかな笑顔があふれました。
それはきっと、ただのジュースではなく「自分たちが作った」というスペシャルエッセンスが加わったからだと感じました。
これからも季節の恵みを美味しくいただき、感謝する気持ちを大切にしていきたいと思います。
