- ブログ
泥んこ遊び 本格始動!

廿日市保育園では、いよいよ毎年この時期恒例の泥んこ遊びが本格的に始まりました!
事前に保護者の方へ泥んこ遊びの活動についてお伝えして、子どもたちが汚れを気にせず思いっきり遊べるよう、泥んこ用の衣服を用意してもらっています。登園したらまずその着替えから始まります。



水たまりの泥水をスコップですくい、バケツに入れる子や、友だちと泥を集めて運ぶ子、泥ダンゴ作りも上手になってきました。「みてみて!こんなにおおきのがつくれたよ!」と、だれが上手に大きく作れるか競い合う子など、遊び方はいろいろ・・・。気づけば、水たまりがあったところには泥山が出来ていました。

乳児クラスも泥んこ大好き!足の裏から手のひら・指先にまでしっかり泥の感触を楽しんでいるようです。

なかには、こんなに大胆な姿も!全身でどろんこを感じていいます!

しっかり遊んだ後は、お湯のシャワーで泥を洗い流します。保育室に戻って、着替えます。
「また、どろんこしようね。」と友だちとお話しながらお部屋に戻っていく子どもたち。さて次回の泥んこ遊びはいつかな?
