公私連携型保育所 廿日市保育園 社会福祉法人くじら公私連携型保育所 廿日市保育園

玉ねぎ大収穫!

blog園ブログ

  • くじら(5歳児)
  • 食育
  • ブログ

玉ねぎ大収穫!

玉ねぎ大収穫!

保育園の園舎横にある畑に、昨年の秋に年長児クラスが苗植えした玉ねぎが、ぐんぐん育ちました。

いよいよ収穫時期になり、今年度のくじらチームが、畑の土から「うんとこしょ。どっこいしょ。」と、頑張って抜いてくれました。

玉ねぎを抜くのは、想像していたより大きな力が必要でした。でも、抜けた瞬間、「とれた~!」「みてみて~!」の子どもたちの声があちらこちらから聞こえてきました。「こんなに大きいのがとれたんだよ!」「みて!こんなかたち、おもしろいね。」など、子どもたちの発する言葉や表情から、自然からうける感動は大きいなと改めて感じます。

ネギの花が集まってできているネギ坊主も咲いていました。

収穫した玉ねぎで、例年ならば年長児がクッキングでカレーを作りますが、今年はアレルギーのおともだちがいるので、カレー以外で何が出来るか、何をつくりたいかを、子どもたちと一緒に話し合いたいと思います。さて、収穫した玉ねぎがどんな料理に変身するのか、後日お知らせします。お楽しみに。

一覧へ戻る